2004年12月23日
2004年12月19日
2004年11月25日
2004年11月17日
七五三
[島のくらし]
新島の七五三はお参りする日が決まっていて、11月14日にお祝いを配り、11月15日に神社とお寺へ参り、11月17日には観音様に参ります。15日の午前中は大雨の生憎の天気でしたが、今日は風も凪ぎ暖かい良い日でした。
新島では男の子も女の子も数え年の三歳と七歳で七五三をします。たいてい15日は着物、17日は洋服を着るので用意する親は大変です。

2004年11月02日
2004年10月20日
ガスの臭い
[島のくらし]
昨晩は三宅島の火山性ガスの臭いが強く、窓を閉めていても家の中がなんとなくガス臭い気がしました。
2000年の噴火以降、風向きによってガスの臭う日があり、特に春や秋の雨の日が多いようです。
式根島に住む義母は気管支が弱く、この臭いがすると呼吸が苦しくなり、ひどい時には診療所で点滴をうけたりすることもあるそうです。また、新島に住むアレルギー体質の友達も具合が悪くなると言っていました。
三宅島は来年2月に避難解除になるそうですが、健康な人でも日常的にこのガスを吸っていたら何か体に影響があるのではないかと心配してしまいます。
三宅島火山性ガス拡散シミュレーションによれば、また今夜も臭いそうな風向きです。