« ハマボッス・花 | メイン | スイカズラ・花 »

2005年06月14日

シイノトモシビダケ

シイの朽木に生える、1センチほどの小さなキノコ。八丈島・和歌山・大分・宮崎・奄美大島などで確認されているめずらしい種です。新島にも光るキノコがあるとの噂は聞いていましたが、初めて見ました。淡いグリーンに光る姿は幻想的です。

P1000881.JPG
P1000905-2.jpg

投稿者 kumi : 2005年06月14日 21:17

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.niijima.jp/mt/mt-tb.cgi/118

コメント

屋久島で今日初めて見つけました。
アカテガニの放仔を見に行った帰りに海岸林の中で見つけました。数は少ないのですがとても綺麗でした。

投稿者 YNAC 松本 : 2005年06月24日 02:31

新島の思い出を書いたら他の方がこのブログを教えてくれました。

投稿者 glimi : 2005年06月26日 20:45

YNAC松本さん、glimiさん、コメントありがとうございます。管理人のkumiと申します。

YNAC松本さん、屋久島にも生えているのですね。昼間は目立たないキノコなので、気が付かないだけでけっこうあちこちに生えているのかもしれませんね。今回はたまたま道路から数歩森の中に入った所に生えていたのを知人が教えてくれました。
アカテガニの放仔、見てみたいなあ。屋久島は憧れの地です。いつか行ってみたいと思っています。

glimiさん、HP拝見させて頂きました。コゲイの花は今が盛りなので、近々ここに写真を載せる予定です。新島もglimiさんがいらした頃とは随分変わりました。姉妹サイト http://niijima.jp もありますので、よかったら覗いてみてくださいね。

投稿者 kumi : 2005年06月27日 14:07

コメントしてください




保存しますか?