メイン | 2004年12月 »

2004年11月25日

不明

傘の直径3センチくらい。スダジイの林にて。


投稿者 kumi : 10:34 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月24日

オオミズナギドリ

11月の初めに撮影しました。新島では「マトリ」と呼ばれます。天然記念物で、新島沖の無人島・地内島(じないじま)で繁殖する海鳥です。
毎年11月の初めの2週間くらいのあいだ、暗くなると明かりをめがけて飛んできて、海沿いの道路や村の中でうずくまっている姿を見ることができます。

DVC00072.JPG

投稿者 kumi : 14:15 | コメント (2) | トラックバック

アシタバ・花

島中至る所に生えている食べられる野草。新芽を摘んでも明日には新しい葉が生えてくるということでこの名で呼ばれます。

DVC00104.JPG

投稿者 kumi : 14:12 | コメント (0) | トラックバック

ツワブキ・花

新島でフキと言えばこれ。新芽は「フキントウ」と呼ばれ、皮を剥いて佃煮や漬物にします。海岸沿いに多く、村の中でもよく見かけます。

DVC00108.JPG

投稿者 kumi : 14:06 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月23日

羽伏浦の砂

石英の粒が輝く白い砂です。

DVC00143.JPG

投稿者 kumi : 13:12 | コメント (0) | トラックバック

ココヤシ

羽伏浦にて。

DVC00130.JPG

投稿者 kumi : 13:09 | コメント (0) | トラックバック

ヒメモダマ

羽伏浦にて。

DVC00134.JPG

投稿者 kumi : 12:56 | コメント (0) | トラックバック

ハマゴウ・実

海岸に生える低木。新島では「ホウギ」と呼ばれ、昔は枝を燃やして蚊よけにしました。香りの良い実を乾燥させ、枕に入れて楽しみます。

DVC00135.JPG

投稿者 kumi : 11:41 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月22日

クジラタケ

スダジイの太い枝に群生していました。傘の直径は大きいもので8センチくらい。

投稿者 kumi : 16:25 | コメント (0) | トラックバック

キンカクキンのなかま?

スダジイやヤブツバキの生えている林の中で見つけました。写真のものは傘の直径5ミリほどでしたが、1センチくらいの大きいものもありました。

投稿者 kumi : 16:20 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月21日

マルバグミ・花

島の中でよく見かけるグミ。この時期に花を咲かせ、春先に実が熟します。

投稿者 kumi : 15:44 | コメント (0) | トラックバック

マルバアキグミ・実

海岸沿いに生える秋に実るグミ。実の直径は1センチ程度で丸い。写真の葉は大きめですが、海に近い所に生えているものはぐっと小さめ。

投稿者 kumi : 15:37 | コメント (0) | トラックバック

イソギク・花

海岸に生えるキク科の多年草。葉の裏が白く、表の緑とのコントラストがとてもきれいです。

投稿者 kumi : 14:36 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月19日

不明

3日前、保育園駐車場脇のスダジイの林にて。傘の直径1.5センチくらい。

投稿者 kumi : 14:31 | コメント (0) | トラックバック

不明

3日前、保育園駐車場脇のスダジイの林にて。傘の直径5~6センチ。

投稿者 kumi : 14:27 | コメント (0) | トラックバック

不明

今年の9月終わり頃、保育園駐車場脇のスダジイの林にて。傘の直径3センチくらい。

投稿者 kumi : 14:16 | コメント (0) | トラックバック

イグチのなかま

今年の9月終わり頃、保育園駐車場脇のスダジイの林にて。傘の直径10センチくらい。

投稿者 kumi : 14:12 | コメント (0) | トラックバック

ウスキテングダケ

今年の9月終わり頃、保育園駐車場脇のスダジイの林で見つけました。傘の直径8センチくらい。毒キノコですが、とってもきれいです。

投稿者 kumi : 11:34 | コメント (0) | トラックバック

2004年11月18日

はじめに

このBlogは、私の暮らす伊豆諸島・新島の日常生活で見つけた自然のあれこれを片っ端から撮影し、図鑑を作成してしまおうというコンセプトで作りました。私の判る範囲での説明しかつけられませんので、図鑑と言うより写真集に近いでしょうか。
写真の殆どはサムネイル表示されていますので、クリックすると大きいサイズになります。カテゴリーとアーカイブのページは8件ずつ表示するようにしてありますので、次のページへは一番下のリンクをクリックしてください。より良い写真が撮影できたら古いものと差し替えていきたいと思っています。
カテゴリーの分類の場所・季節については、あくまで写真を撮影した時のものです。通年見られるものや、場所に関係なく島の至る所で見つけることができるものもあります。子供が見ても判りやすいように、カテゴリーにはひらがな・カタカナ表示をつけています。
名前がわからないものや説明の誤り等もあるかと思いますが、お気付きになられましたらこちらまでご連絡頂けると有難いです。

投稿者 kumi : 13:31 | コメント (0) | トラックバック

 1  |  2  |  3  | 全てを表示